rotate
デバイスを回転してください
より良い体験を得るためにデバイスを縦モードに切り替えます
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
段暁玲
段暁玲
パートナー 北京
Tel:
(86-10) 6892-1000
Fax:
(86-10) 6892-1000
事業内容:
特許
経歴概要

段暁玲、万慧達知識産権のパートナー、ベテラン弁理士、司法鑑定人。

段暁玲は1988年9月から2000年9月まで国家知識産権局の高級審査官、副処長を務めた。2000年10月に中国特許代理(香港)有限公司に入社し、化学生物部経理として10年間勤務した。2012年に万慧達知識産権に加入した。

段暁玲は特許の分野に携わっている三十年、主要技術分野は化学、化工、材料、薬物、食品など、あらゆる業務を行い、特許出願から、拒絶不服審判、無効審判、行政訴訟、特許侵害訴訟やFTOなど、国内外大量の案件を代理し、難案件の処理の豊富な経験を持つ、国内外顧客に知的財産権分野のコンサルタントを提供し、豊かな経験で顧客から認められる。

段暁玲は中国の知的財産権の立法に積極的にフォローアップし、関連の意見と提案を提出し、また、国内と国際の知的財産権の専門活動に積極的に参加し、何度も重要な会議の講演のゲストに招かれた。段暁玲は論文を書け続き、かつては多くの文章が専門メディアに発表されていた。

学歴

段暁玲は1985年北京工商大学応用化学専攻卒業、学士号取得、1988年に同校の精密有機化学の修士学位を取得した。2003年から2006年にかけて中国人民大学と香港都市大学と共に設立した法律修士課程を修了し、修了証書を取得した。また段暁玲はアメリカのジョン?マーシャル?ロー?スクールとアメリカの法律事務所で専門の教育を受けた。

主な公職

国家知識産権局と海淀区政府知識産権の専門家
国家知識産権局と中華全国代理人協会の指定研修教師
AIPPI知識産権局実務と手続き専門委員会の委員及び中国分会の共同主席
AIPPI委員会の委員
欧州専利局審査指南の顧問委員会の委員
中華全国専利代理師協会常務理事

受賞歴

業界への影響力を有する段暁玲は「全国の知的財産権の看板人材」として選ばれ、Thelegal500よりアジア太平洋地域の推薦の知的財産権の弁護士(2015年)、『中国法律と実践』より(china law & practice)知的財産権の業務の傑出個人と選ばれた(2015年)、『アジア法律评论』(asialaw profiles)より「財産権分野の傑出人物」と選ばれた(2016 ~ 2019)